クリアー 塗装 外壁と屋根の塗装|川崎市麻生区
クリアー 塗装 外壁塗装 サイディングとコロニアル屋根塗装・・・。こんにちは。塗りかえ専門店 佐藤塗装店 佐藤です。
閑静な住宅街にお住まいの川崎市麻生区のお客様より、外壁塗装と屋根塗装のご相談を頂きました。築年数も10年も過ぎ、外壁、屋根のメンテナンスをお考えである。というご相談内容でありまして、ご都合の良い日時をお伺いして早速現地調査に伺わせて頂きました!
2階建ての木造住宅である既存の外壁種類は、窯業系のサイディングボードです。よく見るとレンガを積み込んだような意匠性の模様であり、継ぎ目の部分にはコーキングが施してあるのですが、経年劣化によって剥がれ箇所がある状態になっておりました。またお聞きしましたところこれまでに、雨漏りなどのトラブルもなくこれまで過ごしてきたようであります。
↓ コーキングの劣化状態
このサイディングボードの塗り替えでは、いくつかの塗装方法がございます。1色でベッタリと塗りつぶす方法や、2色で塗る方法。また、吹き付けで意匠性のある外壁(ゾラコートなど)も有名なところです。
10年~15年に一度の塗り替え工事である今回、いろいろとご提案をさせて頂きました!
って、もう題名にも出てるじゃない・・(笑)などと、ツッコまれそうでもありますが、結論から申し上げますと外壁窯業系サイディングボードを「 クリアー 塗装 」で仕上げる方法で、外壁塗装、屋根塗装のご依頼を頂きました。
【1色ベタ塗り】
【2色仕上げ】
1. 工事の内容
目次
築年数もまだ浅く、全体を拝見させていただき「クリアー 塗装 」でも大丈夫と判断しました今回は、日本ペイント ピュアライドUVクリアーでの塗り替え。というよりは、現在ある外壁面の意匠性模様をクリアー保護塗装を施すといった方が正しいでしょうか。
その他部位は、破風板、軒天、幕板・・・。
そうそう、実は現地調査時点での幕板は恐らく建物全体の中でも一番傷んでいました。
恐らく原因は、雨水などの排出がうまくできなかった点と、お日様の当たらない北側という点が影響しているでしょうか。
通常、角がある幕板上部は、表面が剥がれてしまっていまして、雨など水分で劣化を加速させている状態でした。今回の工事では、取り換え??も視野に入れ検討しましたが、予算をあまりかけずに行える、特殊エポキシ樹脂のセメントでカタチ形成したの後、コーキングを多めに三角打替えする方法で工事を進める事になります。
↑ 洗浄後のコロニアル屋根
また、コロニアル屋根は少しでも熱対策をしたいのと、耐久性が高い塗料をご希望でございまして、日本ペイント サーモアイ4F(フッ素樹脂系)をお選びいただき工事がスタートします!!
2. 足場工事
工事初日。この日は朝から激しい雨が降り出していました。そんな中、足場工事がスタートです!!
朝からの雨があがったと思ったら、今度は猛烈な蒸し暑さがやってきたこの日。さすが7月と思える気温でした。これからは暑い日が続きそうなので、しっかりとした熱中症対策をしながら工事取り掛からなければ・・・。何より、各工事を安全第一で頑張ります!!
メッシュシートも全面掛け終え、いよいよ本格的に塗装工事がスタートします。
3. クリアー 塗装 外壁サイディング
高圧洗浄機の水圧もうまく調整しながらの洗浄工事も終え、外壁塗装 クリアー塗装に着手しました。なにぶん、透明な塗料をお伝えするのは、難しい・・・。という言い訳を先に申し上げまして、クリアー塗装を行いました。
今回使用した塗料は、サイディング塗装でクリアー塗装と言えば・・・。ともいえる、日本ペイント ピュアライドUVプロテクトクリアーです。意匠性のあるサイディングボードを保護塗装をするのには、最も適しているといえる塗料です。
いざ塗ってみると、色あせていたように見えたサイディングボードも、濡れ色感が増してボード表面が蘇ったようにも感じました。
2層目を塗って光に当たると、これだけツヤツヤに・・・。今までの模様はそのままに、クリアーで表層の保護をしてあげる。これもまた、クリアー塗装の素晴らしいところだと思います。
ちなみに今回の工事では、コーキング打替えがありますが先に打ち替えてしまうと、後々問題が起こってしまうのでいつもと同じよう「後打替え」で行うことになります。
軒天、破風板、樋(竪樋、軒樋)その他もそれぞれ仕上げ、外壁塗装は次の工程へと移ります。
バルコニー内FRPトップコートも塗り替えをしました!!
4. コーキング打替え
コーキング打替えは、サッシ廻り、壁面目地、軒天取り合い部など、既存を全撤去した後コーキング打替えに着手しております。
何で後打替えなのか・・?
ベタ塗り仕上げの場合、先に打替えを行いますが、基本塗料メーカーはコーキングの上に塗料を乗せる事を望まないとしているようです。←仕方がない場合が多いのですが
今回使用するコーキング材は、オートンイクシード20年の耐久性があるというコーキング材です。その伸び率もさることながら、仕上げの塗料と、コーキング材がケンカをしないよう後打替えとしております。
↓ サッシ廻り
コーキングの色は、サイディングのクリアー塗装で濡れ色感を確認した後、目地色と似ている色を選択して作業にあたりました。なるべく自然に目立たない色合いで・・・。
腐食劣化が激しかった幕板部分も特殊エポキシモルタルでカタチを整え、雨水が溜まらないようコーキング材を多めに三角打替えしました。これで、この劣化箇所に雨水が溜まることなく劣化の進行を抑えることができるでしょう。
↓ 工事前
5. 屋根塗装工事 コロニアル屋根の塗り替え
コロニアル屋根は、割れ、欠けもも少なく負担のかからない箇所にタスペーサーを差し込みました。実はこの年代の屋根材、アスベストを規制されてからのノンアスベスト屋根と呼ばれるもので、昔に比べて強度が足りなく割れ、欠け、クラックが目立つ屋根が多く見られるようになりました。
それもまた、仕方がない事なのですが、塗装に関しては慎重ならざる得ない屋根材ではあります。
冒頭にも申し上げた通り、遮熱形フッ素樹脂である「サーモアイ4F」にて塗りかえさせていただきました。
既存がブラックの屋根でしたので、あまり変える事なく外壁にも映える「クールジェノバブラウン」で仕上げさせて頂きました。これにて全行程が終了となりました!!
6. 工事を終えて
工事の内容
サイディング外壁:クリアー塗装 ピュアライドUVプロテクトクリアー
その他部位:ファインSi(N-90、ブラウン色)
コーキング:オートンイクシード
コロニアル屋根:サーモアイ4F
今回の外壁塗り替え工事では、サイディング外壁をクリアー塗装する事をメインとして、破風板、幕板と呼ばれるアクセント部分を白から屋根に合わせた茶系にチェンジする事で、引き締まった印象になったと感じます。また、色あせでぼやけていたサイディング外壁も、クリアー塗装することで、濡れ色感が復活して今後も外壁の保護をしてくれることでしょう。コロニアル屋根も、昨今見られる割れや欠けなどもほとんどなく、健全な塗り替え工事が行えたと思います。
最後になりますが、この度佐藤塗装店をご用命頂き誠にありがとうございました。また、作業しやすい環境をご提供頂き、F様とのご縁に感謝申し上げます。ありがとうございます!!
職人にしか出来ない「技」をお客様の「喜び」に変えるのは、現場で汗する私たちにしかできない事です!!建物を綺麗にした喜び、お客様の笑顔、その全てが私たち職人としての使命だと思います!!
【東京23区、川崎市、横浜市の「塗りかえ専門店」】
佐藤塗装店では私たちができる「塗装」を考え、お客様に最高のサービスでお応えできるように、スタッフ一同頑張っております!外壁塗装、内装塗装、屋根塗装、防水工事のことなら株式会社佐藤塗装店へご相談ください。
LINEでの塗り替え相談も承っております!!
[…] 施工事例:サイディング外壁のクリアー仕上げ […]