足場なし 無足場 工法でビルやマンションを塗りかえ
こんにちは。塗りかえ専門店 佐藤塗装店 佐藤です。
ビル、マンションの塗りかえや改修工事と言えば、足場を組んで塗装工事や防水工事を行うのが一般的です。しかし建物の中には、足場を組むのが難しい狭い箇所や、部分的な補修で大がかりな足場は・・・NG。予算的にも足場はどうも・・・。というのは、よくある事なのです。なんせ、足場工事というのは高層になればなるほど、作業人が必要となりその分の単価がどうしても高くなってしまいます。部分的な補修のみの工事や非常階段の塗りかえ工事、本来部分的で良い工事でも1面足場が必要になってしまう工事や、部分足場が必要なケースでも足場代は高いと言われます。
そんなお困りに「足場なし 無足場 工法」と言われる足場なしで施工できる方法がございます。高層ビルなどのゴンドラ工法や、窓ふきなどでロープにぶら下がって工事をするものまで様々な施工方法があり、今回は無足場工法を採用して施工いた5階建てビルの塗りかえ事例を紹介させていただこうと思います。
↓ ブランコでの 足場なし 無足場 工法施工
オレ達に「塗れない壁はない」!!だって、職人だもの・・・。と大げさかもしれませんが、この工法の良いと・こ・ろご紹介させていただきます!!
1. 足場なし 無足場 工法に向いている施工方法や建物って・・・??
目次
「そもそもロープだけで大丈夫??」素朴な疑問でありますが、足場がない上に、ロープにぶらさがっての施工やゴンゴラなどの施工ってどうなんだろう??単刀直入に言いますと、答えは大丈夫です。
実は、足場を組んで工事を行うよりも事故の比率がグンと下がります。危なそうに見えて不思議ですね。そこには、安全に関して万全な体制で行いますので事故は少ないこれに尽きると思います。また、どんな建物でも無足場工法が採用できるわけではありませんので、そのあたりも含め記述したいと思います。
どんなケースに向いているのか・・・?
ロープやゴンドラを設置するスペースのある屋上。作業上階段で屋上まで上り下りができなくてはなりません。従いまして、塔屋があって屋上があるビルやマンション、一般の住宅でも同様の形状であれば、無足場工法の採用ができる建物もございます。
・ ビル、マンションなどの屋上まで階段などで上り下りが可能な建物
・ 飛散養生が可能な建物
大まかに上記のような建物には無足場工法は可能とされています。また、大規模修繕などのタイル割れ、クラックなど下見点検や、雨漏りをした箇所のピンポイントでの施工、足場を組むと工事的にも金額的にも大がかりになるのが・・・。というケースなどにもこの無足場工法は向いていると言えそうです。
今回は5階建てのビルを改修した様子も踏まえご紹介させていただきます。工事の内容は、ALC壁面のコーキング打替え、外壁塗装、屋上の防水工事、各部塗装工事となります。建物の廻りには、隣接する建物がない状態で、敷地が比較的広い物件様であります。また、足場がないとは言えやるべきことは通常の塗装工事と全く同じでございます。
2. コーキング工事
洗浄工事の前にコーキング打替え工事を行います。ALC壁面の外壁ですので、壁面間の目地、サッシ廻りの目地、その他付帯物のコーキングを打ち替えします。この後に塗装を行いますので、塗装との相性が良い2成分型ウレタンコーキング材を機械で練り合わせ、コーキングの打替えをしました。
サッシ廻りのコーキングは出来る限り撤去をして、打ち替えをします。やるべきことは足場があっても、無足場工法でも一緒という事です。
今回ALC外壁は模様を変えない施工方です。そのためコーキング材をはみ出して施工すると、後々仕上げに影響することもありますので壁面目地もテープで養生をしてからコーキング作業にあたりました。
コーキング工事の一連の流れはこのようになります。
プライマー ⇒ テープ養生 ⇒ コーキング打ち ⇒ ヘラで慣らし ⇒ テープ撤去
壁面目地、サッシ廻りの目地全箇所を打替えしました。
足場がある工事と 足場なし 無足場工法の施工上の違いは、上下左右どこにでも移動できる足場ありの工事とは違い、無足場工法では下への移動しかできません。屋上から、ロープをぶら下げてブランコを取り付け材料を左右に設置をして各工事の施工を行います。この技術は特殊な技巧であり、職人さんの熟練した「技」がそこにはある!といっても過言ではない施工であります。
3. 洗浄工事
コーキング工事後、飛散防止のネットを屋上からぶら下げ洗浄工事を行います。ただ一つ違う事と言えば、職人さんがブランコに乗って洗浄するという事です。汚れを落とすことは元より、各壁面が痛んでいないのか?水圧を上げて洗浄することで点検をするのもこの作業では重要な事とされています。
洗浄工事を行い、塗装をする準備ができました。作業に至っては足場があるなし関係なく、同じ作業を丁寧に行うばかりでございます。
4. 足場なし 塗装工事
塗装工事も通常の塗装と同じく、微弾性フィラー+シリコン樹脂×2回塗り=計3回塗りを行い外壁面の仕上げとなります。今回は日本ペイント 「アンダーフィラー」+「オーデフレッシュSi」で仕上げました。
↓ 屋上より
↓ タイル張替え
その他、傷んだタイルを張り替えしたり、補修業務、屋上の防水工事を行い外壁改修工事が完成となります。
5. 無足場 工法 工事を終えて
今回5階建てビルの改修工事時の無足場工法について、簡単にご説明させていただきました。
足場を組まずに行う改修工事、無足場工法。出来る建物と、出来ない建物があるという事をご理解の上、予算を抑えて工事をしたいとか、部分的なコーキングなので、足場がもったいないとか、狭い箇所で足場が組めない箇所の塗装とか、いろいろこの工事が対応できる事はございます。メリット、デメリットを踏まえた上ご検討の際には、どうぞお気軽にご相談ください。
職人にしか出来ない「技」をお客様の「喜び」に変えるのは、現場で汗する私たちにしかできない事です!!建物を綺麗にした喜び、お客様の笑顔、その全てが私たち職人としての使命だと思います!!
【東京23区、川崎市、横浜市の「塗りかえ専門店」】
佐藤塗装店では私たちができる「塗装」を考え、お客様に最高のサービスでお応えできるように、スタッフ一同頑張っております!外壁塗装、内装塗装、屋根塗装、防水工事のことなら株式会社佐藤塗装店へご相談ください。
LINEでの塗り替え相談も承っております!!
[…] は仕方がありませんが、私たちが行う外壁塗装は基本足場が必要となります。たまに足場なしで行う工事もございますが、作業の安全性を重視した足場を組んで取り掛かるのが一般的とさ […]